👍ブログ担当今日の日記👍
日産 セレナ(C25)
ラジエーター交換作業
今回はラジエーターからクーラントが漏れている為交換になりました。

アッパータンクからクーラントが漏れている跡が見えますね。

さっそくグリルとバンパーを外してラジエーターからクーラントを抜き取ります。
バンパーは外さなくてもできますが、

このユニットが邪魔で電動ファンが外れません!
バンパーを外したのは、このユニットを外すために外していたのですね~

ユニットを外してもギリギリでしたが
電動ファン外れましたよ!

なんと!アッパータンクにクラックが入っているではあ~りませんか!
劣化と振動で割れてしまったのか。。
クーラント漏れの原因が分かったので交換していきます!
ここまでくればラジエーターを入れ替えるだけです!

左が新品のラジエーター、右が今までのラジエーターですね

ぶつけない様に、ギリギリを攻めて何とか入りました!
後は部品を外した順番を逆に戻していくだけですね!

😎完成😎
完成後クーラント液を入れエアー抜き後
クーラント量を合わせて終了です!
クーラントの日頃のチェックは大切です!
お出かけ前にエンジンルームの点検をお勧めします!